デイリーニュースクイズ(20210118-0120)

Pocket

芸能
Q1.23年のNHK大河ドラマ「どうする家康」で徳川家康として主演に抜擢された元人気アイドルグループのメンバーは誰か?
答え/閉じる
A.松本潤
ドラマの脚本は古沢良太が手がけ、自身の好きな作家が手がけるドラマに出演することに興奮が抑えきれない様子で思いを語った。
芸能
Q2.松坂桃李の2つ上の先輩で学生時代に松坂桃李からサインを求められたが断った芸能人は誰か?
答え/閉じる
A.松浦亜弥
主演をつとめた映画「あの頃。」で松坂は、松浦亜弥に魅せられたオタクを演じ、完成披露報告会でサインを断られたエピソードを話した。
政治
Q3.新型コロナウィルスに対するワクチン接種を進める政府が行政改革担当相と兼業でワクチン担当相に選んだ人物は?
答え/閉じる
河野太郎(河野行政改革担当相)
ワクチン担当相に選ばれた河野氏は閣議後の記者会見で自らの役割と「1日でも早く接種できるよう全力を尽くす」と話した。
政治
Q4.自民党内で独自に設けられている定年制限の年齢はいくつか?
答え/閉じる
73(歳定年制)
小泉政権の時代から適用された自民党独自のルール。このルールの維持撤廃をめぐり、同じ党内でベテラン議員と若手議員が争う事態となった。
Q5.会員数が世界で2億人を突破したアメリカの動画配信サービスは何か?
答え/閉じる
A.ネットフリックス(Netflix)
ネットフリックスは1997年設立。ドラマや映画の配信、またオリジナル作品も扱っている。
コロナウィルスの感染拡大により、自宅で過ごす時間が増え、利用者が大きく増加した。

Pocket

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。