TWICEのダヒョンの愛好しているものって?顔文字って?はまっているものって?

Pocket

ダヒョンは真っ白な肌と
もちもちとしたほっぺで豆腐(トゥブ)
と呼ばれてますね。

メンバーの中でも特に愛嬌満点で
型にはまらない独特な表現が魅力的です。
ライドルらしさを出さないアイドルと
言いましょうか。。
『SIXTEEN』ではデビューをかけ競い
他の人ができるだけ自分をかっこよく
表現しようとピリピリする中、
得意のワシダンスを含めダヒョン独特の
表現により、みんなの視線を釘付けに
しました。デビューのかかった大事な
舞台で下手に自分を飾らず、等身大の
自分を表現したダヒョンは結果、
高い評価を得ることとなりました。

それでは
ダヒョンのプロフィール。
ダヒョンの愛好しているものって?
ダヒョンの顔文字って?ワシダンスって?
ダヒョンのはまっているものって?
についてまとめてみました。

スポンサーリンク

ダヒョンのプロフィール

  • ポジション:
    リードダンサー、サブボーカル
  • 生年月日:
    1998年 5月28日
  • 出身:
    韓国(京畿道)
  • 趣味:
    音楽鑑賞、ピアノ
  • 身長:
    160cm
  • 血液型:
    O型

曲の中ではチェヨンとともに
主にラップパートを担当します。
年齢はメンバーの中で下から3番目、
ツウィやチェヨンのマンネラインの
一つ上です。

趣味は小学生の時からしているという
ピアノ。あまり難しい曲は弾けない
ようだが、生放送アプリ「Vアプリ」
ではジヒョとツウィが適当に押す
鍵盤の音階を見事全部的中させ
ジヒョに「見てない?」とか
言われていました。
ピアノを弾ける女性ってすごく
魅力を感じませんか?またダヒョンの
ような活発で外を走り回ってそうな
女性が急に演奏を始めたらもう
そのギャップに
即やられてしまいそうです。
(完全個人的主観)

ダヒョンとワシダンス

ダヒョンはデビューする前からステージで
踊る機会があり、小学生の時に、
教会のイベントで踊った際に
すでにワシダンスを踊っていました。
その動画はYoutubeにupされ
当時話題となりました。

突然の展開に慌てた素振りを
見せる牧師の様子が面白いですね。
というか教会でこのような催しが
あるのも驚きました。

実際、「教会の催しでする表現では
ない」という多少の賛否の声は
あったようですが、教会も様々な
教会があり、こういった教会も
あるようです。今はだいぶ数が
減ったようですが韓国では
薬局と変わらないほど教会が
あったなんて話も聞いたことがあります。
日本に比べ教会は身近な存在のようです。

スポンサーリンク

ダヒョンの愛好しているものって?

ダヒョンはアロエ愛好家としても
知られます。旅行カバンの中が

  • アロエローション
  • アロエクリーム
  • アロエミスト

で、満たされているようです。

白くきれいな肌をしているのでよく
スキンケアについて質問を
受けるようですが、その際は

「アロエです。」

と答えているようですね。
ダヒョンの美容の秘訣は
「アロエ」なんですね ^^)
自分も昔のハンドクリームは
アロエだった気がします。w

ダヒョンのはまっているものって?

ダヒョンどうやら番組「本物の男」に
出演後からチョコパイに
はまっているようです。きっかけは
この画像のシーンでしょうか?

もともとチョコは好きだったようですが
チョコパイはあまり食べてなかったが
出演後からよく食べるように
なったようです。
口のまわりにもチョコをつけてお菓子を
ほうばるアイドルらしからぬところが
ダヒョンの魅力ですね。

スポンサーリンク

ダヒョンとノムヘと顔文字

2016年10月に公開された「TT」で
かわいいウサギのコスチュームを
見せてくれたダヒョン。またもう一つ
「ノムヘ!ノムヘ!」と
広げた手を腰に当てる振付がかわいいと
話題になりました。

その振付を再現したのがこの顔文字です

ᕙ(•‸• “)ᕗᕙ(•‸•”)ᕗ

ファンの間でこの顔文字を使うのが
流行となりました。
自分もさっそく使ってみたいと
思いますw分かってくれる人
いるかな。。(不安)

ダヒョンの出演しているMV

ダヒョンはデビュー前にGOT7の
『ハジハジマ』のMVにヒロインと
して登場しています。
屋上でJBの告白を断った後、
また夢の中??で別人として登場します。
また他のTWICEのメンバー
ツウィ、チェヨン、モモも出演しています。

以上、芸能感あふれる魅力いっぱいの
TWICEのトゥブ(豆腐)を
応援ください!!
ダヒョンについてのまとめ記事でした。

Pocket

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。